宇佐神宮に一番近い温泉宿に泊まり、
静寂で荘厳な早朝参拝で、神様との出会いを
ご体感ください
ゆっくりと流れる田舎時間とともに、
温泉三昧で日々の疲れを癒しませんか・・
週末 立寄り貸切り温泉♨️営業しております
About
貸切温泉の癒し
「グッドステイみずほ」は、宇佐市の田園風景に囲まれた、上質な素朴感を大切にした温泉宿です。都会の喧騒から離れた静かな環境の中で、何もしない贅沢な時間をお過ごしいただけます。
当館の魅力は、のんびりとした時間の中で心身を癒せる広い貸切温泉。肌に優しい泉質で、日々の疲れをゆっくりと癒すことができます。また、大分でしか食べられない新鮮な食材を使ったお料理【豊後牛、関アジ、関さば】がイチオシの自慢です。季節ごとの旬の味覚を楽しみながら、静かな夜を満喫していただけます。
澄み切った満天の星空を仰ぎながら、自然豊かな環境の中で、心地よい時間をゆったりと楽しんでいただけるGood stay(滞在)を提供いたします。
全国4万社の八幡様の総本宮、宇佐神宮の魅力を動画でご覧ください
宇佐神宮は、八幡大神(応神天皇)をはじめ、比売大神、神功皇后をお祀りする全国の八幡様の総本宮です。創建は神亀2年、長い歴史と伝統を持ち、皇室からも伊勢神宮に次ぐ御崇敬を受けてきました。地元の人々にも、鎮守の神として親しまれてきたこの神宮の魅力を、ぜひ動画でご体感ください。
心身を癒す、贅沢な温泉
当館の温泉は、リラクゼーションと健康促進に効果的です。肌に優しいアルカリ性の泉質は、疲れた体をじっくりと温め、日常のストレスを解消するお手伝いをします。また、自然の美しい景色を眺めながらの入浴は、心を穏やかにし、深い安らぎを提供してくれます。温泉に浸かることで、身体の緊張を和らげ、心地よいひとときをお楽しみいただけます。
安らぎと快適さを備えた、心地よいお部屋
お部屋は、上質な素朴感と快適さを大切にした空間です。広々とした落ち着いた雰囲気の中で、旅の疲れを癒し、静かにリラックスすることができます。特に寝具にはこだわり、西川の「ムアツふとん」を採用しており、深い眠りをサポート。清々しい朝を迎え、充実した旅を楽しんでいただけるよう、心地よい環境を整えています。
旬の味覚と地元の恵みを楽しむ
当館では、地元大分の新鮮な食材をふんだんに使用したお料理をご提供しております。四季折々の旬の味覚を大切にし、一品一品に真心を込めて仕上げています。素材本来の旨味を活かし、見た目にも美しいお料理は、目と舌の両方で楽しんでいただけるよう工夫しています。
立寄り湯上りに、事前予約限定、ラウンジで旅館の夕会食「豊後牛すき焼き」「地鶏鍋」「しゃぶしゃぶ鍋」「関アジ、関さば」等をお召上がり頂けます・・・・
宿の風景を
写真でご紹介
当館のギャラリーページでは、宿の外観から館内、さらに近隣の名所まで、多彩な風景をご覧いただけます。玄関や庭灯が迎える穏やかな入口、ゆったりくつろげるフロントやロビー、夕食会場に併設されたたまり場ラウンジなど、訪れる方に癒しの時間を提供する空間を収めています。
大分県宇佐市とGood Stay みずほは、
ガストロノミー・ツーリズムの取組を
強化しています。
大分県に来なければ味わえない豊富な食材をご用意、
宇佐神宮への早朝参拝を体験するツアーを提供しご満足頂く、
環境を提供する旅庵でお待ちしております。
【 ガストロノミー(仏: gastronomie、英: gastronomy)とは
食事と文化の関係を考察することを言います。料理を中心として、様々な文化的要素で構成される。すなわち、食や食文化に関する総合的学問体系と言うことができ、美術や社会科学、さらにはヒトの消化器系の点から自然科学にも関連がある。